夫婦問題

自分のこと

自分のこと。

私が夫の稼ぐ力に尊敬の念を持って、彼に配慮して生活していれば、私が我慢していれば、離婚という選択にはならなかったのではないか。違うとも言えないし、そうとも言えない。私の稼ぐ力は、弱いから子どもたちを支えきれない。結婚当初、私は公共機関でのフ...
日々のこと

楽しく。

11月14日母がセカンドオピニオンを受け、薬を変えた。そんなにすぐに薬が効くはずもないのだが不思議と母は落ち着いている。もちろん、生活をするうえでちょこちょことイライラすることはあるようだが。お母さんの顔が穏やかなのが私は嬉しい。かたや、私...
日々のこと

謎なんだけど。

11月11日元夫の住まいの保証人会社の契約書が、会社に届いた。なんと!捺印と住民票がなかったそうだ。信じられない!住民票取得のためにコンビニまで送ったのに。元夫は、「ハイ。どうすれば良い?住民票入れた」と確かに言っていた。私に対しての嫌がら...
母のこと

実印がない!

離婚の際、実家での同居が前提にあった。母は、私たちと同居する事を、結局は受け入れられなかった。⚪︎夫に出て行ってもらい、家に住み続ける⚪︎実家で同居するこの2択だった。ただ、家にはローンがある。子ども達の教育費、生活費諸々の費用を夫に払って...
日々のこと

原因自分論??

私は、元夫の住まいの保証人になっていた。弟が保証人会社の手配をしてくれて、手続きを始めた。元夫は、書類を受け取っているはずなのに、契約書を返送していないので。電話やラインで連絡を取ったが、無視され続け、自宅まで行くことになった。書類は封も開...
子育て

乗り越えろ!

長女の幼稚園時代、ことあるごとに娘についていろいろと先生に注意を受けた。モンテッソーリはお仕事の時間が主な保育の時間だった。やりたいお仕事をすれば良いのだが。一人ひとりの発達に合わせて経験したいお仕事があって、自らそれに向かえない時は先生が...
母のこと

幸せの貯金

母は働き者で、家事はスーパー早くて完璧だった。多忙な父の駅までの送迎、帰りは深夜だった。それでも翌日は早朝に起き私たちの弁当を作ってくれ、日中はパートをしていた。祖父母との同居中は、周りの方から実の親と間違われるほど、朗らかに世話をした。祖...
家族

孤独な引っ越し 

夫と別居し、両親と娘と生活するようになって、母との関係が悪くなった。病気のせいなのだが、まだ皆が母の病気を見て見ぬふりをしている頃。生活がうまく行かなのは、主婦が2人居るからだ。ともっともらしい事を父が言ったが。「違う!」と私は思っていた。...
日々のこと

捨てたんだけど。

10月22日「今までうちは結構うまく生活してたよね」長女が言った。いろんな事がうまく行かなくなっているからだ。私の母の病気。元夫の事。「おまえに捨てられたからだ」と言われた。詐欺なんだかわからないが、お金が無くなってしまったそうで。養育費の...
日々のこと

薬をやめる???

10月15日母が攻撃的になり、物を投げたり、言葉の暴力が激しくなっていた。私たち兄弟は、実家に顔を出したり、近くには居るけれど治療方針やケアプランなどを相談するような関係は築けていなかった。それは両親が私たちに頼りたくない。自分たちでなんと...
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。