子育て

日々のこと

ぶちまけたい!

11月10日私は、小さい頃から何でも母に話して来たと記憶している。大人になってからも、仕事のたわいない話から愚痴まで、本当によく話した。好きな人が出来た時も、母に話していた。結婚してからは、話さない時期もあったが、元夫は話し相手や相談出来る...
子育て

乗り越えろ!

長女の幼稚園時代、ことあるごとに娘についていろいろと先生に注意を受けた。モンテッソーリはお仕事の時間が主な保育の時間だった。やりたいお仕事をすれば良いのだが。一人ひとりの発達に合わせて経験したいお仕事があって、自らそれに向かえない時は先生が...
子育て

贅沢なの?

娘達は、私立の小学校で育った。私立に通わせる程、ゆとりがあったわけではない。ブランドものを身につける感覚で選んだわけではなかった。幼稚園で、長女が年長の時に担任の先生が手を焼いていた。小学校に行って、出来ない子のレッテルを貼られて過ごすのは...
日々のこと

捨てたんだけど。

10月22日「今までうちは結構うまく生活してたよね」長女が言った。いろんな事がうまく行かなくなっているからだ。私の母の病気。元夫の事。「おまえに捨てられたからだ」と言われた。詐欺なんだかわからないが、お金が無くなってしまったそうで。養育費の...
子育て

モンテッソーリ教育

Children at kindergarten are playing games with wooden montessori toys and learning through the game.就職した保育園がモンテッソーリ教育を取...
Uncategorized

10月2日私には2人の子どもが居ます。一人はまだ小学生。娘が友達に、ハサミの刃を向けて「○○するなら、刺しちゃうよ」といった。いろいろな理由があるとは思いますが、これは私の責任だと思いました。母が日常的に、殺したい、刺したい、と怖い言葉を使...
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。