親娘関係

子育て

NICU

次女の妊娠中は、切迫早産から始まり、平坦な道のりではなかった。妊娠28週の時、赤ちゃんの成長が見られず、3週ほどの遅れだと指摘され、むしろ小さくなっているかも…。と医者に言われそのまま大学病院に行くことになった。NICU(新生児集中治療室)...
子育て

がんばれ!

元夫の住民票を書類と共に、送付したが、相手方が住民票がないと言う。私は、コンビニまで彼を送ったので、近くで見ていたわけではないが、住民票は入れたと思っていた。でもない!仕方なくもう一度住民票を取得して送付することになった。彼が気持ちよく承諾...
日々のこと

ぶちまけたい!

11月10日私は、小さい頃から何でも母に話して来たと記憶している。大人になってからも、仕事のたわいない話から愚痴まで、本当によく話した。好きな人が出来た時も、母に話していた。結婚してからは、話さない時期もあったが、元夫は話し相手や相談出来る...
母のこと

実印がない!

離婚の際、実家での同居が前提にあった。母は、私たちと同居する事を、結局は受け入れられなかった。⚪︎夫に出て行ってもらい、家に住み続ける⚪︎実家で同居するこの2択だった。ただ、家にはローンがある。子ども達の教育費、生活費諸々の費用を夫に払って...
家族

クリスマスケーキ

娘たちの誕生日は12月。この1ヶ月は、ケーキ、プレゼント、大忙しだ。2年前の12月。その頃は、母の怒りがまだ私に向いていた頃。でも、日によって時間によっては、違う。「お母さんは、お姉ちゃんを求めてる」弟のみたてだ。母が元気な頃は、一緒に誕生...
子育て

インフルエンザ

10月25日3日前位から体調が悪い。微熱のような微熱じゃないような。次女が風邪を引いたし、うつったかな???土曜日はとうとう、寝込んでしまった。インフルエンザかな?とも思ったが、病院に行く気力もなくとにかくロキソニンを飲んで寝よう!2人の娘...
家族

孤独な引っ越し 

夫と別居し、両親と娘と生活するようになって、母との関係が悪くなった。病気のせいなのだが、まだ皆が母の病気を見て見ぬふりをしている頃。生活がうまく行かなのは、主婦が2人居るからだ。ともっともらしい事を父が言ったが。「違う!」と私は思っていた。...
家族

あがくから!

10月20日両親に内緒で、母の主治医に会いに行った。この事の報告をケアマネさんにした。やはりセカンドオピニオンをまずは…と言う感じだ。アルツハイマー型認知症は物忘れから始まるが、その人その人で症状は様々だ。だんだん進行すると、自分の身の回り...
家族

日常

10月19日一ヶ月振りくらいに、早い時間にすべてが終わりゆっくりと家族で寛げる日曜日の夜。夕飯もテイクアウトでなく、作れたし、週末にやるべき事はほとんど出来た。「今日はおばあちゃんのぐずぐずがライトだったからかな。」長女が言う。「たしかに〜...
家族

家族

私には2人の弟が居る。いつも両親を助けてくれたり、私たちを気にかけてくれるのは、次男。長男は遠方に住んでいる。そんな長男が、夏休みに家族旅行で東京に来る。実家にも顔を出したい。と連絡をくれた。本来なら嬉しいことだ。孫も居るし、息子の顔も見た...
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。