離婚

自分のこと

自分のこと。

私が夫の稼ぐ力に尊敬の念を持って、彼に配慮して生活していれば、私が我慢していれば、離婚という選択にはならなかったのではないか。違うとも言えないし、そうとも言えない。私の稼ぐ力は、弱いから子どもたちを支えきれない。結婚当初、私は公共機関でのフ...
日々のこと

楽しく。

11月14日母がセカンドオピニオンを受け、薬を変えた。そんなにすぐに薬が効くはずもないのだが不思議と母は落ち着いている。もちろん、生活をするうえでちょこちょことイライラすることはあるようだが。お母さんの顔が穏やかなのが私は嬉しい。かたや、私...
子育て

がんばれ!

元夫の住民票を書類と共に、送付したが、相手方が住民票がないと言う。私は、コンビニまで彼を送ったので、近くで見ていたわけではないが、住民票は入れたと思っていた。でもない!仕方なくもう一度住民票を取得して送付することになった。彼が気持ちよく承諾...
日々のこと

謎なんだけど。

11月11日元夫の住まいの保証人会社の契約書が、会社に届いた。なんと!捺印と住民票がなかったそうだ。信じられない!住民票取得のためにコンビニまで送ったのに。元夫は、「ハイ。どうすれば良い?住民票入れた」と確かに言っていた。私に対しての嫌がら...
日々のこと

ぶちまけたい!

11月10日私は、小さい頃から何でも母に話して来たと記憶している。大人になってからも、仕事のたわいない話から愚痴まで、本当によく話した。好きな人が出来た時も、母に話していた。結婚してからは、話さない時期もあったが、元夫は話し相手や相談出来る...
母のこと

実印がない!

離婚の際、実家での同居が前提にあった。母は、私たちと同居する事を、結局は受け入れられなかった。⚪︎夫に出て行ってもらい、家に住み続ける⚪︎実家で同居するこの2択だった。ただ、家にはローンがある。子ども達の教育費、生活費諸々の費用を夫に払って...
子育て

乗り越えろ!

長女の幼稚園時代、ことあるごとに娘についていろいろと先生に注意を受けた。モンテッソーリはお仕事の時間が主な保育の時間だった。やりたいお仕事をすれば良いのだが。一人ひとりの発達に合わせて経験したいお仕事があって、自らそれに向かえない時は先生が...
子育て

贅沢なの?

娘達は、私立の小学校で育った。私立に通わせる程、ゆとりがあったわけではない。ブランドものを身につける感覚で選んだわけではなかった。幼稚園で、長女が年長の時に担任の先生が手を焼いていた。小学校に行って、出来ない子のレッテルを貼られて過ごすのは...
子育て

ロマンス詐欺

10月26日今日は人生で一番最悪の日だ。元夫からの養育費が振り込まれない。そろそろ、今後どうするつもりなのか、ちゃんと話し合わなきゃいけない。投資詐欺にでもあったのか。と思っていたら、今流行りのロマンス詐欺らしい。話をしていて、もう彼に期待...
子育て

インフルエンザ

10月25日3日前位から体調が悪い。微熱のような微熱じゃないような。次女が風邪を引いたし、うつったかな???土曜日はとうとう、寝込んでしまった。インフルエンザかな?とも思ったが、病院に行く気力もなくとにかくロキソニンを飲んで寝よう!2人の娘...
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。