インフルエンザ

10月25日

3日前位から体調が悪い。微熱のような微熱じゃないような。

次女が風邪を引いたし、うつったかな???

土曜日はとうとう、寝込んでしまった。

インフルエンザかな?とも思ったが、病院に行く気力もなくとにかくロキソニンを飲んで寝よう!

2人の娘たちは、自分の事は自分で!と、頑張ってくれた。

夜ご飯は、何か食べたいものを買っておいでと言ったのですが、

家に買い置きしてあった、丸美屋の麻婆豆腐の素と、味の素の冷凍餃子、そして味噌汁、サラダ。

今晩のメニューにするそうだ。

しんどい時に余計なことを…。と、正直思っったが、黙って横になったいた。

ま、簡単だし、流石に大丈夫と思ったのですが。

甘かった。

なぜかシャバシャバの麻婆豆腐が出来ていた。

あんなに簡単なものがどうしてこうなったのか?!

がんばったね。と労うのが親かもしれない。

でも、もう高2、長女の性格も踏まえて、私は原因究明をした(笑)

180mlをちゃんと測らなかったんだろうど予測した。

長女は「ちゃんと図ったもん」「gとmlは同じでしょ!」と自信たっぷり。

何で測ったの?「グラム!」じゃ、スケールを使ったの?と聞くと「使ってない」

じゃ、どうやって測ったのーーー?

どうやら我が家の計量カップの反対側にある砂糖、小麦粉、だったらこのくらい、というグラムで測ったのだ。

それは、だいたい倍量。シャバシャバになるわけだ。

米の計量カップは180、それを知っていれば、まずは、その量を見て疑わないのだろうか?

娘の志望大学は国立、そのための塾代も相当なものだ。

加えて元夫の金銭トラブルによる養育費の未払。今の私はガタガタだ。

こんな事も出来ないのに、大学に行けるのか???

そんな事を突きつけられた週末。

長女のお陰で、まだだるい身体だが、気合が入った。

しっかりしろ自分!

コメント

タイトルとURLをコピーしました
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。