ワークバランス

2025年11月12日

昨日は小学校の保護者会だった。

重たい内容だったのもあるのか、よくおきる頭痛が始まった。

残念な事にいつも携帯しているロキソニンを忘れてしまった。

保護者会中に頭痛は激しくなり、生あくびを連続した。

吐き気も始まったので、途中退室した。

帰り道、吐き気を感じながら膝にビニールを置いて薬局まで車で向かった。

やっと薬をゲットして、すぐに飲んで車の中で目を瞑った。

ロキソニンの威力はすごい!少しずつ頭痛が楽になった。

こんな感じで日々過ごし、自分で決めた毎日ブログを更新するという事。

実家の母の顔を見に、通うこと。

元夫のところに通うこと(携帯でのやり取りが出来なくなっているため)

続けている。

もちろん、当たり前に2人の子ども達の世話、家事…。当たり前にやることはある。

まあまあのハードワークだ。

「働いて働いて働いて働いて働いてまいります」(早苗総理のお言葉)

私たちも、まあまあ働いてますよね??

と職場でしゃべると、「まだ眠れてるでしょ」とたしなめられた。

たしかに〜。まだ寝る時間はある。

ワークバランスを捨てて私も今は頑張りたい!

でも、週に2日は7時間は寝させて欲しい。

こんなんじゃ、駄目かな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。