10月17日
私には、年の離れた弟がいる。
小さい頃は彼の世話を喜んで焼いたものだ。
彼は、絵に描いた様な思春期を迎え、親には迷惑をかけていたと思う。
でも今は、それはそれは、両親にとっても私にとっても頼りになる存在だ。
普段はそんなにしゃべらないけど、居てくれると思えるだけで心強い。
ここのところ、私は、親のこと、元夫のこと、子どもの事、いろんな事が重なっている。
多分これが私の人生最大の危機なんだろう。
今日は、「こんどやられえたら殺してやる」「したいことは死ぬこと」と母に言われた。
元夫は養育費を支払わない。話し合いにお応じない。
落ち込もうと思えば、どんどん堕ちていけるだろう。
そんな時、弟は、「こんな辛いのは、ずっとは続かないから、がんばれ」と言う。
何年か前に私が途方にくれていた時も、そう言われた。
確かに、数カ月経てば、状況が好転するわけではないけど、気持ちは大分楽になっていた。
だから、今回も、やるべき事を淡々と進めて行き、前を向いてしっかり生活をしていけば、
なるようになっていくんだと思う。
ずっとずっと辛いわけではない!
だから明日も、頑張る。



コメント