10月13日
実家に行った。
機嫌はまずまず。父は疲れ切っている。
買い出しのために、私が帰ろうとすると、母の機嫌に変化が…。
「一緒に行こう」と誘うと、母が財布を探し始めた。
「隠しちゃった?」私が冗談を言い地雷を踏んだ。
私に怒れば良いのに、変化球だ。
「私がお金をちょろまかしていると思ってるんでしょ。」「家計のお金で自分のものなんて買ったことない!」「この人は私がお金を勝手に使っていると思っているのよ」
と父に対しての文句が始まった。
それはネチネチと父にとっては辛い時間が始まった。
財布は見つからない。
母は、ブツブツと父に悪態をつく。
私と娘はなんとか状況を変えようといろんな事を言うが、効果なし。
父は2階に避難した。それなのに追いかけて文句を言う。
父は外に避難した。縁側に腰掛けた父の隣に追いかけて来て座る母。逃げる父。
結局はなんとか母を連れ出し、買い物に出かけた。
出かけたら出かけたで、帰りたがる。
「ムカつくお父さんの顔なんて見ないほうが良いじゃん。まだ帰らなくていいじゃん」
私が言うと、「ムカついてないよ。お母さんがお父さんをいじめてるだけだから。」
と言う。「自覚あるの?」と私が言うと、笑う母。
ショッピングモールの駐車場まで来たのに、帰りたい母の希望を聞いて、実家に帰った。
それなのに、また父に悪態をつく。父がまた2階へ逃げた。
私は本当に疲れて一度帰ろうと母に挨拶をした。
するといきなり、「買い物行くんでしょ?」と母が言う。
さっき駐車場まで行ったのに、もう一度行くことになった。
頭がおかしくなりそうだ。
養育費を払わない元夫とも話し合わなければならない。
夕方黄昏時、また母が父をいじめて、2人がやり合うことにならないか???
心配しても仕方ない。
顔を上げて、つきぬけろ!



コメント